2013年8月17日土曜日

2013年8月オープン★粋彩~SUISAI~広々客室のご案内

2012年に改装した露天風呂付き客室「粋彩~SUISAI~」がご好評のため さらにグレードアップして2013年8月1日に4部屋追加オープンいたしました! 昨年の粋彩は33平米のコンパクトなつくりの客室でしたが(5部屋同タイプ) 新しいお部屋は42平米以上の広々とした開放感のある客室となっております。 お部屋も広々ですが、お風呂も更に大きくゆったりとしております♪ 【紅藤-benifuji-】【瑠璃-ruri-】【翡翠-hisui-】【玄-gen-】の4部屋を それぞれご紹介します。  【ご予約について】 各部屋が1部屋しかない為、ホテルおかだ公式サイトからのご予約を 承ることが出来ません。 恐れ入りますが、予約センターへお電話にてご予約頂くか 公式サイトの「お問い合わせフォーム」より ご希望のお部屋・ご宿泊日・ご宿泊人数を記載の上 お問い合わせ下さいませ。 ホテルおかだ 予約センター 電話:0460-85-6000 (9:00~18:00) ホームページ http://www.hotel-okada.co.jp 【紅藤-benifuj-】 こちらの紅藤は、広々とした12畳の和室と、隣接する4.5畳の和室に 廊下を挟んで独立した個室にシモンズベッドを配置した贅沢なお部屋です。 露天風呂脇に洗面脱衣所があります。 (お手洗いも2つあります) 最大10名様までご宿泊いただけますのでご家族3世代のご旅行はもちろん 仲良しグループでのご旅行にもピッタリです♪...

2013年6月28日金曜日

箱根「あじさい電車」名物車掌落合さんと出発進行!

昨夜は、夜のあじさい電車に乗ってきました。19時20分箱根湯本駅発の専用列車「あじさい号」へ乗車! 案内を担当されていたのは、最近巷で話題の名物車掌落合さん(^▽^)片道40分、往復で80分の乗 車時間ですが、車内がずっと笑いに包まれていて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。内容はいらっしゃる方へのお楽しみです♪もちろん、素敵なアナウンスをして下さる車掌さんが他にも沢山いらっしゃいます! こちらの「夜のあじさい号」は、あじさいのライトアップの箇所ではゆっくり走ったり少し止まってじっくりと鑑賞できたりと、幻想的なあじさいの景色を楽しめます。箱根湯本駅→強羅駅は「宮ノ下駅」で、強羅駅→箱根湯本駅は「塔ノ沢駅」にて約10分間停車し、パネル等を持って記念撮影などが出来ます。 どちらの駅にも、植わっているあじさい外に珍しい品種のあじさいの鉢などが並べられているのでこちらもぜひ注目してご覧下さい。また、塔ノ沢駅では駅ホームに隣接する 「深沢銭洗弁天様」にお参りも出来ます♪今年もしっかりお参りとお金のお清めをしてきました。 今年は例年より1週間早い開花との事で、沿線一帯で美しいあじさいをご覧いただけます。夜のあじさいも素敵ですが、昼間の日の光に照らされたあじさいもとても見ごたえがあります。昼間ですと、箱根山々の美しい景色も同時にお楽しみ頂けます!あじさい号は、ほぼ満席のようですが通常ダイヤの登山電車でもライトアップされたあじさいを...

2013年6月27日木曜日

消防訓練を行いました!

本日は、恒例の消防訓練を行いました。 まずは、お客様の避難誘導訓練です。2階から12階全ての客室の確認をし各階の担当者がフロントまで報告に下りてきます。湯本にある建物の中では、階数が高い為少し大変な所もありますが何度も訓練を行う内に改善点なども見えてきますのでいざという時に備えた訓練は欠かす事はできません。もちろん、万が一の火災の際はすぐにスプリンクラーが作動するようになっておりますのでご安心下さいませ。 この後は、2班に分かれて「消火器」の訓練と「消火栓」の訓練となります。消火器は、近くの河原で防災会社の方の指示に従いながら使用方法をレクチャーして頂き、実際に体験をします。 かなり大きな炎なので、初めて体験する新入社員は とってもびっくりしていました。 そして、消火栓はホースと筒先を連結させ 川へ向けて放水をします。 水圧が掛かるので、思ったとおりに動かすのは 男性でも大変な作業ですので 役割の分担や作業の協力、連携など 実際に行う事は本当に大切だと感じました。 今後もお客様の安全を守る為、 社員一丸となり頑張ってまいりま...

2013年5月15日水曜日

【客室改装工事のご案内】

平素はホテルおかだをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 当ホテルでは、下記の期間におきまして、 客室の改装工事を行ないますのでご連絡申し上げます。 工事箇所期間:本館 2階4部屋 平成25年6月3日(月)~ 平成25年7月31日予定       ※工事期間については工事の進捗状況により     短縮または延長する場合がございます。 工事時間:午前9時~17時予定 音が発生する工事は午前10時~午後14時     チェックアウト後からチェックイン前に行う予定です。      ※多少の時間のずれが発生する場合がございます。 工事期間中はお客様にはご不便とご迷惑をお掛けする場合もございますが、 何卒ご理解の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 粋彩客室タイプの増室工事となります。 現在の粋彩客室は、和室10畳のコンパクトな作りとなっておりますが ご家族皆様でご宿泊いただけるような、広い客室を増やす予定でございます。 どうぞご期待下さいませ。 その他ご不明な点、ご質問などございましたら下記迄お問い合わせ下さい。         ホテルおかだ予約センター 代表(0460)85-60...

2013年4月28日日曜日

クール宅急便・送料600円キャンペーン中です!

ゴールデンウイーク中の5月6日ご宿泊のお客様まで、 当館売店にて『鈴廣』のかまぼこを購入されると クール宅急便が全国一律600円で送れます! ※箱代別途頂戴いたします その他のお饅頭などのお土産や、不要になった荷物なども 全て一緒に送れますのでとってもお得です♪ ぜひご利用下さいませ(^▽^...

2013年4月25日木曜日

ローラちゃんが表紙!東京ウォーカーで紹介されました

先日発売されたTokyoWalker5/7号、 箱根【新緑日帰り温泉】特集にてホテルおかだが紹介されました! お泊りが難しい方には、当館のランチバイキング&日帰り温泉はピッタリ♪ ノンアルコールビール等もご用意していますので、 ドライブで運転される方でも安心してお楽しみいただけます。 ゴールデンウイーク中は、休まず営業しておりますので ぜひお立ち寄り下さいませ! ※5/7.8はバイキング及び日帰り温泉は休業...

2013年4月16日火曜日

★箱根湯本温泉【桜開花日誌2013】№5

本日の箱根は、少し雲は出ておりますが 暖かな陽気となっております♪ 当館のまわりでは、新緑が美しい季節となり 道端にはタンポポも咲いています。箱根の桜ですが、芦ノ湖湖畔の恩賜箱根公園と 寄木の里でお馴染みの畑宿の山桜が満開です。 この桜が散ると、今度はツツジの花が楽しめます! 今年は駆け足で桜の季節が過ぎてしまったので 来年はゆっくりとお花見が楽しめるよう願いたいですね。 【恩賜箱根公園】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根171TEL:0460-83-7484http://www.kanagawa-park.or.jp/onsisit...

2013年4月9日火曜日

女性向けの新しいお酒が入荷しました!

女性向けの新しいお酒が入荷しました! モデルで女優の香里奈さんがCMに出演されている ジュレのお酒『果莉那-Carina-』です♪ お手元へは専用グラスとストローとともに は冷やした状態でお持ちいたしますので お客様ご自身でビンを振って頂きます。 とろっとした口あたりと果実の甘さがさわやかなお酒です♪ そのまま召し上がっても良いですし、 ジュース等で割ったり、アイスにトッピングしても美味しそうです! マンゴー・もも・梅酒の3種類ありますので、シェアしても楽しいですね。 明日10日より館内(ルームサービス及びバイキング会場)で販売いたしますので ぜひお試し下さいませ(^▽^...

2013年4月8日月曜日

箱根観光のお供に・・・【まっぷる箱根'14】発売!

昨日発売された、【まっぷる箱根'14】にて 当館のランチバイキングが紹介されています! 巻末のアンケートでは、ランチバイキング&大浴場入浴セットご招待券も 提供させていただきましたので、どうぞ奮ってご応募下さい。 冊子から取り外せる「乗り物図鑑」には 3月に就航したばかりの箱根観光船ロワイヤルⅡなど 様々な乗り物の情報が紹介されています♪ 箱根には、毎年新しい観光スポットが登場していますので ぜひチェックしてみてはいかがでしょう...

2013年4月4日木曜日

★箱根湯本温泉【桜開花日誌2013】№4

本日の箱根は、久しぶりに雲ひとつ無い青空です♪ 山桜が満開となったので、山肌の緑の合間が ちらほらと薄ピンク色に染まっています。 当館前の桜は、先日の大雨ですっかり葉桜になってしまいましたが 新芽の緑がとても鮮やかでこちらも綺麗です。 箱根湯本の桜は、ほとんどが散り始めており お花見の季節は終わってしまったように感じられます。 宮城野の早川堤の桜も、このところの天候不良で あまり開花が進んでいないそうです。 このような時は、箱根湿生花園で 様々な春の花を楽しむのもオススメですよ! 【箱根湿生花園】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817TEL:0460−84−7293http://www.hakone.or.jp/blog/shissei/index.html?CATEGORY=5...

2013年4月3日水曜日

ピッカピカの一年生♪新入社員を迎えました!

4月1日に、当館にも新入社員16名が入社いたしました。 本日も、緊張した面持ちで研修を受けています。 今後は各部署にて研修を行い、5月中には正式配属され お客様の前へひとり立ちする予定となっております。 研修中は、至らない点も多々あると思いますが ご来館された際には、どうぞ暖かく見守って頂ければ幸いで...

2013年3月30日土曜日

ファミリーウォーカー 2013春・GW号に掲載中!

3月23日に発売された、ファミリーウォーカー2013春・GW号にて ホテルおかだのランチバイキングが紹介されています。 本誌に載っている、お得に箱根♪スペシャルクーポンを ご利用頂くと、1家族につきお子様2名様が半額になります! ぜひご覧下さいませ(^▽^...

2013年3月28日木曜日

★箱根湯本温泉【桜開花日誌2013】№3

 箱根湯本の桜は、先週始めに開花いたしましたが 雨の日や寒い日もあって、現在満となっております。 あちこちで桜の気配が薄いな・・・と感じ 湯本を回ってみましたが、ここ数年では無いくらい 咲いている花が少ない状況です。 詳しい方に伺った所、「ウソ」という渡り鳥が 桜の蕾を食べてしまった様で あちこちの桜が例年通り咲いていないように見えるそうです。 当館前の桜も、残念ながら鳥に食べられてしまった様で いつもは、川沿い一面がピンク色に染まるのですが、ポツンポツンと咲いています。  本日9時頃の湯本橋です。 こちらは結構桜が咲いています。  ペンションおかだと湯の里へ上ってゆく坂の途中 ふるさとさんの横にある枝垂桜です。 こちらは鳥の被害は無いようで、5部咲くらいになりました。  早雲寺の桜です。 こちらも蕾が食べられてしまったとの事です。  例年ですと、門をくぐると大きな枝垂桜が迎えれくれるのですが ひっそりしています。  桜以外の花は元気に咲いています。 湯本駅から、ラーメン屋日清亭へむかう小道の脇に 美しい枝垂桜が咲いています。   桜の木の元には、こんな可愛らしい花も・・・。 ソメイヨシノは残念ながら、あまり綺麗に見えませんが しだれ桜は湯本のどこに...

箱根の芸妓さん♪

箱根には100名以上の芸妓さんが置屋に所属して、みなさまのご宴席を演出しています。今日はその魅力を少しでも伝わるように、芸妓さんの写真撮影を行いました。  とっても良い笑顔で楽しい撮影会になりました♪箱根で宴会をするなら芸妓さんと一緒が絶対楽しいですよ~ 詳細はホテルおかだまでお問い合わせください! ホテルおかだ 電話:0460-85-60...

2013年3月24日日曜日

小田原桜まつり開催中です!

 昨日は小田原桜まつりを見学してきました。桜まつりも始まり、沢山の方で賑わっていました!ちらりと満開・・・と聞いたのですが、まだ7~8分咲きと行った所です。つぼみも沢山ついていますので、週明けに満開を迎えそうな様子です。昨日から夜間のライトアップも始まりましたのでぜひお花見にお出掛けしてみてはいかがでしょうか?【小田原桜まつり】http://www.odawara-kankou.com/event/03/sakura1.html   こちらは、公園内の遊園地にある豆電車です。 長蛇の列でした!  公園内には様々な花も咲いており、春の息吹を感じることが出来ます。  こちらのしだれ桜(上下の写真ともに)は、2分咲きくらいでしょうか・・・。  また出店などもあり、美味しいB級グルメも堪能できそうです!  桜のトンネルです!  ボートで湖面からも桜を楽しめます♪  お堀端の桜も見事に咲いています。 ...

Pages 381234 »