Posted by Hotel Okada Web staff on 12:31

クリスマスが終わり、
館内も続々とお正月準備に入っています。
先程、正面玄関に門松が飾られ
ロビーにも南天や松などを使用した、
お正月用の花が生けられました。
みなさまにお正月の雰囲気を楽しんで頂けるよう
急ピッチで頑張りま...
Posted by Hotel Okada Web staff on 11:48

12月23日のヨガレッスンは、半数以上が初心者の方で
最初は先生の丁寧なヨガのお話から始まりました。
今回は『ゆるヨガ』と題し、簡単でゆったりとした動作を中心に行われました。
食べ過ぎ・飲み過ぎでむくんでしまった体をほぐすポーズや、
ヨガの呼吸法で体の中から内蔵の働きをよくしたりと
今の季節にピッタリなヨガでした!
※呼吸の仕方を説明しています
師走の急がしさで疲れた身体も、ヨガと温泉の相乗効果で
すっきりされたのではないでしょうか?
こちらは先生のポーズ! 美しいですね。
長く続けていけば、こんなポーズも出来るようになります!
来年も『温泉×ヨガレッスン』を行って参りますので
お日にちが合うようでしたらぜひご参加くださいませ!
※お日にちが決まり次第お知らせいたし...
Posted by Hotel Okada Web staff on 18:46

今年もやってきました!12月14日(金)芦ノ湖湖畔の箱根園に雪そり遊び広場がオープンします。まだスキーやスノーボードにはちょっと早いかな・・・というお子様向けの施設です。ウエア等はレンタル出来ますので手ぶらで遊びに行けますのでお父様・お母様も楽々ですね。
箱根園水族館も、クリスマス用のショーやイルミネーション等、デートにもお勧めです♪ホテルおかだへお泊りして、温泉&雪遊び&水族館・・・と冬の箱根でおもいっきり遊びましょう!【箱根園】
電話:0460-83-1151
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-e...
Posted by Hotel Okada Web staff on 18:48

当館ロビーでも、大きなクリスマスツリーを飾っています♪
ロビー奥の売店と、バイキング会場に2本設置しているので
大きなツリーは4本となります。
ちっちゃいディスプレイのツリーも沢山飾っていますので
ご来館の際は、ぜひ探してみて下さいませ(^▽^...
Posted by Hotel Okada Web staff on 18:04

こちらは当館足湯のイルミネーションです(^▽^)
節電中ですので、すこーし数は押さえ気味なのですが
やっぱりライトアップされると、ぐっとムーディーになりますね!
今日は箱根近辺のイルミネーション情報をお届けします。
箱根からのお帰りの前に、ぜひ夜のイルミネーションも
楽しんでみてはいかがでしょうか?
【箱根ガラスの森美術館】
<クリスタル・イルミネーション>クリスタルガラスのクリスマスツリーを中心にキャンドルやランタンでライトアップされます。電球のイルミネーションとは一味違った優しい光をお楽しみいただけます♪http://www.ciao3.com/garden/christmas/index.html
【星の王子様ミュージアム】
<ハッピー・ホリデー・イルミネーション>フランス庭園が約7mのクリスマスツリーとイルミネーションで彩られます。今話題の3Dプロジェクションマッピングを使い、サン= モーリス・ド・レマンス城に映し出される映像と音や光の演出で『星の王子さま』の世界を体感できるプログラムは「ロマンティック・スターリー・ナイト」と題し17時より10分毎に上映されます。(約5分間)http://www.tbs.co.jp/l-prince/
【強羅公園】
温室内にポインセチアによるクリスマスツリーを配し、全体をクリスマス用のディスプレイで飾られます。強羅公園のシンボルであるヒマラヤ杉にも2万5千球のイルミネーションが施されます。...
Posted by Hotel Okada Web staff on 17:28

今年も始まりました、小田急「箱根のんびりクーポン」!
本日より来年3月31日まで、配布されます。
期間中に箱根フリーパスや、特急券などを
お買い求めのいただくだけでもらえます。
クーポンブックについているチケットを使えば、
美術館、温泉、レストラン、ホテルなど
76の施設で割引・特典が受けられますのでとってもお得(^0^)/
ホテルおかだもランチバイキングにて参加しています♪
詳しくはこちらをご覧下さいませ。
http://www.odakyu.jp/release/nonbiri_2012/index.html
今回は、2013年3月9日(土)公開の
「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」を
記念したスタンプラリーが開催されます。
スタンプを集めると「特製ダブルポケットクリアファイル(ステッカー付)」が貰えます♪
数に限りがあるそうですのでファンの方はどうぞお早め...